![]() |
A-1 新春労使懇談会(1月開催) ( 517KB ) |
---|---|
新春労使懇談会・記念講演・賀詞交歓会
<平成31年>
■開催日時:平成31年1月24日(木)15:30-18:30
15:30-15:40 主催者挨拶・来賓祝辞
15:40-17:00 記念講演
「日本データバレーのパイオニアに聞く、データ活用法」
日本スポーツアナリスト協会
代表理事 渡辺 啓太 氏
17:15-18:30 賀詞交歓会
■開催場所:埼玉会館 3階3C会議室
■参加費(いずれも税込):
【会員】記念講演・賀詞交歓会の両方2,000円(記念講演のみ1,000円、賀詞交歓会のみ1,000円)
【一般】記念講演・賀詞交歓会の両方4,000円(記念講演のみ2,000円、賀詞交歓会のみ2,000円) ■お申し込みはこちらまで。
|
![]() |
A-2 特別講演会 ( 2017-05-22 ・ 504KB ) |
---|---|
特別講演会
講師の調整中です。日程と会場のみご案内させていただきます。
<特別講演会>
■日時:平成30年5月24日(木)16:30-17:30
■会場:埼玉会館 7B会議室(さいたま市浦和区高砂3-1-4 JR浦和駅西口より徒歩6分)
■講師:調整中(近日中にご案内します)
<交流会>
■日時:同上 17:45~19:00 ■会場:同上 パーティルーム
|
![]() |
A-3 会員月例研究会 ( 452KB ) |
---|---|
会員月例研究会
毎月、社会経済や経営・労働に直結する時宜に適ったテーマをとりあげて講演会を開催しています。 2月は通常見学会を行っています。(8月と1月は休会です。)
直近のご案内は、トップ画面の「会員月例研究会・無料経営相談会開催のご案内」をご覧ください。 ▲生産性本部会員は無料で受講できます。
▲企画運営は日本生産性本部、受講受付は埼玉県生産性本部で行っています。
|
![]() |
A-4 フォーラム開催予定と実績(参考) ( 487KB ) |
---|---|
第1回 イノベーション推進フォーラム ~中堅・中小のIoT導入戦略~
■日時:2018年11月29日(木)14:00~17:00 (終了しました)
■会場:埼玉会館 7階7A会議室 (さいたま市浦和区高砂3-1-4 JR浦和駅西口・県庁方向に徒歩6分)
■対象 : 企業役員・幹部・担当者、労働組合幹部・担当者
■プログラム
1 14:00-15:30 特別講演
「IoT、AIによる中堅・中小企業の競争力強化と生産性向上」
公益財団法人日本生産性本部上席研究員/独立行政法人経済産業研究所上席研究員(特任) 岩本 晃一 氏
2 15:45-17:00 事例研究
「正田製作所のIoT導入による生産性向上の取組み」 株式会社正田製作所 代表取締役会長 正田 勝啓 氏
|
![]() |
A-4 前年度(新潟視察コース)参考 ( 508KB ) |
---|---|
持続的競争力研究会(京滋視察コース)
<詳細が確定次第、ご案内します>
■日程:2018年9月 (1泊2日で予定)
■視察先:調整中
■共催:公益財団法人日本生産性本部、埼玉県生産性本部、神奈川県生産性本部、千葉県生産性本部
協力:公益財団法人関西生産性本部
|